廃盤 日本ニーダー KNEADER パンニーダ PK 601
2008年購入です。記憶している限り3回のみの使用です。
動作確認済みです。問題なく使えました。
粉量250~600g対応ですが、
2025年10月に粉320gで塩パン作りました。
美味しく出来ました。
写真1枚目のものが全てです。
(試作したパンは付属しません)
よろしくお願いします。
以下商品説明
●生地の良さで味が決まる!
プロの手ごねを再現したこね機。
パン、うどん、パスタなど幅広い生地作りにご使用頂けます。
ニーダーのポットは外窯方式なので、モーター熱をカットして熱がこもりません。
そのため生地温度の上昇を防ぎ、連続使用も可能。
ポットのまわりに保冷剤を挟んだり、カバーをかけて保温した温度管理のしやすい構造です。
プロの手ごねを再現!
包み込むようなこねで生地を傷めないので、キメ細かくグルテンの伸びが違います。
レーズンなども潰さず均一に混ぜ込むことができ、うどんはコシもばっちり。
羽根は生地に負担をかけない回転数で、粉量250~600g(食パン約2斤分)対応。
粉の飛散防止、乾燥対策に使えるドームふた。
ドーム型なので発酵して生地が膨らんでも大丈夫!
中のフタだけ外して材料を投入したり、生地状態の確認ができます。
デジタルタイマーで「こね」「発酵」「ガス抜き」のすべての時間設定が可能。
工程の途中でストップするポーズボタンがあるので、ニーディング中でも簡単に生地の状態を確認できます。
本機は自動で発酵温度コントロールする機能はありません。
カテゴリー:
生活家電・空調##生活家電##キッチン家電